コツコツ型スキャルピングのSS-system_EURGBP検証記事
こんにちは。月100万FXで稼ぐアシスト王のアシトです。
今回もスキャルピングスタイルのEA(自動売買)について話をします。最近のEA(自動売買)は、スキャルピングスタイルが人気らしいですね。
サッカーで久しぶりに例えるとやはり、シュート(トレード)をたくさん打たない選手は人気がないみたいです。チャンスが多い方が勝てる気持ちになりますしね(笑)
私は、基本的に最近は人気のあるEA(自動売買)を紹介しています。人気がある理由とない理由をしっかりと理解できればいいからです。今回も底の部分を踏まえて読んでください。
・system_EURGBPはどんなコンセプトなのか?(ロジック)
どんなスキャルピングスタイルなのか?
利用者数103名
◆通貨ペア・・ [EUR/GBP] ユーロ/ポンド→FXを始めた初心者には馴染みの薄い通貨ペアだと言われている。
◆取引スタイル⇒・スキャルピングスタイル→一定方向に動く最小の時間単位で利益を薄く確実にもぎ取ろうという考え
・ディトレード→1日で売買を完結する売買手法
◆最大ポジション数・・・1 スキャルピングスタイルでナンピンしないEA(自動売買)!ロジックがしっかりしているのか?
EA(自動売買)に関して注目は、取引スタイル、最大ポジション数である。と言うも、スキャルピングスタイルでポジション1という形はあまりない。これは、しっかりと負けない戦い方を確立している証拠。しかし、言うならば勝ち(利益)は少ないが負け(損失)大きい場合がある!
利小損大の可能性大だね(笑)数字を見てみよう!
・system_EURGBPのバックテスト
ここで数字を確認しよう
◆初期証拠金・・100万
◆スプレット・・10
◆純益・・811067.63
◆総取引数・・3768
◆買いポジション(勝率%)・・1976(78.64%)
◆売りポジション(勝率%)・・1792(75.45%)
◆平均連勝・・5
◆平均連敗・・1
流れを見てみましょう。
これを見てあなたはどう思うか?
損失が大きいということは気付いたと思います。
この数字から利小損大は確定しましたね。
しかし、一番おかしいと思わなくていけないことがあります。
それは、SL(損切り)、TP(利口食)の設定記録がない!!!!!
なので、全くここまでマイナスになるまで取引(トレード)を待った理由などが未知数です。しっかりと数字で理解できるEA(自動売買)の方が安心だし、負けない。
・system_EURGBPのフォワードテスト
◆収益・・166,025円稼いでいる。4カ月くらいで何もしないでこのくらい稼げたら問題はないね。
◆勝率・・71.11% (132/169)→基本7割くらいの確率で勝っている。取引数(トレード)に関しては4カ月で169回は多いですね。1日で平均で1.5回やってくれれば問題はないね。
◆最大ドローダウン・・24.51% (56,768円)負けるときはかなり負ける。
◆期間・・2017/10/16~2018/01/30 短い成績結果。せめて半年~1年の成績が出てた方が理想。
これを見るとストップ(SL、損切)が数字が出ている。しかし、リミット(TP、利口食)が出てない。ストップ(SL、損切)が出ていれば、大きな負けはなくなるがしっかりと他の記録の中でも情報を見つけることが大切である。しっかりと理解をして行こう。
私の戦術眼からすると、
今回に関しては、信用性には欠ける部分がある。リスクリスクリワードを数字として出してみてもいいがそこまでする価値はないと私は思う。この業界は、数字が信頼を得ることは間違いがない。なので数字で出してもらわないと大切な資産を託すことは出来ないと思う。
しかも、利小損大のEA(自動売買)
それでは、全く面白みがない!なので私はおススメはしない。しかし、ポートフォリオ理論でやるならいいかもね。
とにかくしっかりと自分で見極めていく力が大切です。どんどん検証記事を出すので一緒に検証していきましょう。
今回、こちらは商材としてはC評価の判定になります。
やってみようと思う方は、是非こちらからどうぞ!
↓
◆アシトのメルマガ登録◆
FX月100万を稼ぐための極意を無料で教えます。
あなたがFXで稼ぐ為に絶対に必要な能力が身に付きます。
メルマガ登録は→こちらですよ(*´з`)
◆質問、お問い合わせ◆
何か質問、相談などがありましたらお気軽に連絡ください。
一緒に稼ぐ仲間になりましょう。
それでは、またアシト。。